◇ドリンク代別途表記(+ 1drink)のイベントに関しまして受付にて600円を頂戴致します。
◇終了時間は予定時間となってますご了承下さい。
*人数が多数の場合は入店をお断りする事もございます。
・月表示すると月全体としてみやすいです。
御予約は前売り料金のあるもの、詳細ページに「予約する-reservation-」のアイコンのある日に限ります(予約ページ)
2/22 (sat)~24 (mon) 第33次笑の内閣 20周年コント公演〜今夜はキックバック〜20周年パーティーもやるよ!
02/22・19:30 〜02/24・20:00
第33次笑の内閣
20周年コント公演〜今夜はキックバック〜
20周年パーティーもやるよ!
出演 髭だるマン、由良真介、高間響、(以上、笑の内閣)、石田達拡、大山渓花、ガトータケヒロ(シイナナ)、川上唯(劇団しようよ)、土肥嬌也、夏目れみ、HIROFUMI、宮本伊織、山中麻里絵
脚本 高間響
演出 高間響
スタッフ 【舞台監督】 小野かっこ
【音響】 島﨑健史(ドキドキぼーいず)
【運営補助】葛川友理(劇団トム論)
【制作補助】 高瀬川すてら(劇団ZTON)
【制作協力】谷口静栄
【制作】 秋津ねを(ねをぱぁく)
【発売日】2025/01/22
前売 3000円(1ドリンク600円含む)
当日 3500円(1ドリンク600円含む)
https://stage.corich.jp/stage_main/336152
23日パーティー
過去内閣関係者8000円
一般 1万円
フード付き2時間ドリンク飲み放題
公式サイト
https://warainonaikaku.wixsite.com/index
※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
タイムテーブル 2月22日(土) 20:00
2月23日(日) 13:00/17:00
*23日のみ19:30より20周年記念パーティー開催(要別途予約)
2月24日(月・祝) 13:00/17:00
笑の内閣もついに旗揚げ20年。といことで、この20年を振り返る短編コント公演、そして23日夜の回終演後には、20周年パーティーも開催。ぜひ盛大にお祝いください
コント公演あらすじ
「短編・がんばれ吉田寮」
笑の内閣(主催公演の)旗揚げを行い、以後何度も公演を行った、京都大学の学生寮吉田寮。築110年以上を誇り、学生自治を貫徹する寮であるが、廃寮を企む大学当局の圧力により不当な明け渡し裁判が行われている。そんな吉田寮に、ある日とんでもない学生が入寮希望にやってくる・・・・
「政治家の覚え方」
笑の内閣といえば、青少年活動センター有料化問題以来、ダンス規制問題や高間の市議選出馬など様々な政治との関わりが多い劇団。ということで、高間による政治家の覚え方講座を行います。
「現代口語AV」
笑の内閣といえば、性表現規制との戦いということでの作品。AVによる誤った性知識を持ち、女性を傷つける若者の意識を変えるため、AV監督平座オリ太が立ち上がる。大袈裟な表現をしない、ボソボソ喘ぐ、現代口語AVとは?
「笑の内閣、オリジナルソング歌謡ショー」
笑の内閣といえば、登場人物が突然マイクを持って歌い出すしょうもない演出。今まで、高間響が作詞(その時の音響さんが作曲)した、オリジナルソングを役者がメドレーで歌います。
「ハムレットプロレス」
初期の笑の内閣といえば芝居中に本当にプロレスするプロレス演劇。久々の上演。
新デンマークプロレス前社長の息子、スーパー・ハムレット・マシンは、ある日試合中の事故で亡くなった父の亡霊が現れ、事故の原因が前社長の弟でハムレットにとっては叔父である現社長・越中クローディアスの陰謀だと知らされる。
その後なんやかんやあって(その様子は試合前煽り映像で2分で説明)、新デンマークプロレスヘビー級王者の座をかけ、ハムレットマシンと、ハムレットにとっては狂って死んだ恋人の兄ブルーザー・レアティーズがプロレス対決することになるが・・・
「超短編コント・対案を出せ」
笑の内閣を代表する超短編コント。最近は、あることを批判するとすぐ「対案を出せ」と言われるが、それで本当にいいのかを描く風刺コント。
「やってみようZOOM演劇」
COVIDー19渦、流行したZOOM演劇。笑の内閣も「信長のリモート」が大好評だったが、それを舞台で再現します。
「君の名は」
数々のショーケースイベントで上演した笑の内閣を代表する短編。飛騨に住む女子高生、三葉は田舎暮らしが大嫌い。東京で華やかな暮らしをしたいと願っていた。そんなある日、彼女が目覚めると、そこは東京都千代田区のお堀のある家。仕える侍従からは「君」と呼ばれる老人になっていた。一方の君は三葉の家で目覚め、それ以後、三葉と君は入れ替わりを繰り返す。なぜ、二人は入れ替わりをするようになったのか?やがて二人はその意味に気づいていく。
【23日パーティー】
19:30 乾杯
19:45 振り返りトーク開催!
20:30 玉田玉山による講談 高間響
21:00 懐かしグッズオークション
21:30 中締め
他、随時歓談タイムもあります。参加者内での懐かしトーク出来ます!
その他注意事項 受付開始・開場は開演の30分前です。
早めに来られても、お待ちいただけるスペースがございませんのでご注意ください。
上演中も飲食可能です。
1ドリンクは受付後、店内レジでご注文ください。2杯目以降はお客様負担となります。
20周年パーティー
2025年2月23日(日)19:00受付・開場 19:30開始
料金:過去内閣関係者8,000円 一般1万円 フード付き・2時間ドリンク飲み放題
パーティー登壇予定者 嵯峨シモン 玉田玉山 眞野ともき 向坂達矢 他
なお、このパーティーは政治資金規正法8条の2に規定する政治資金パーティーではありません。収支報告書への記載は不要です.
UrBANGUILDは、イベント終了後、24:00までノーチャージのBAR営業をしています。
◇忘れ物をする方が増えています、忘れ物の保管は6ヶ月になりますのでご了承
下さい。注)イベントの終了時間はイベントごとで違います。
・2020/05 から前のEVENTはこちら
・2016/04 から前のEVENTはこちら