◇ドリンク代別途表記(+ 1drink)のイベントに関しまして受付にて600円を頂戴致します。
◇終了時間は予定時間となってますご了承下さい。
*人数が多数の場合は入店をお断りする事もございます。
・月表示すると月全体としてみやすいです。

御予約は前売り料金のあるもの、詳細ページに「予約する-reservation-」のアイコンのある日に限ります(予約ページ)

イベントを読み込み中

« イベント一覧

  • このイベントは終了しました。

3/31 (mon) “Piano Fé”

03/31・19:0023:00

Live : 
家口成樹 
Shoichi Murakami 
武田菜月

DJ :
SHUN145 
Fusée

VJ :
フジタナオキ

◇ OPEN / START 19:00
◇ adv.2500yen+1drink / door.3000yen+1drink

——-
家口成樹/Shigeki IEGUTI 
PARA、 EP-4[fn.ψ]などのキーボーディスト、サウンドプロデューサー、Kruispuntを主催。
90年代よりヘヴィサイケデリックロックバンド、花電車や、DRILLMANのメンバーとして音楽活動を始める。
2000年代よりソロ活動を開始、多様な演奏体験をクロスオーバーさせながら国内外多数のミュージシャンと主に即興演奏で共演。
近年はEP-4佐藤の主催するレーベル ΦONONのディレクターとしても活動し、山本精ー『CAFE BRAIN』などのリリースコーディネート、マスタリングなども手がける。
2024年3月、YoshimiO、Marron、UCON、YO2ROとともに新しいバンド、『NEWDAY』を始動。
——-

Shoichi Murakami 
鍵盤奏者,コンポーザー。京都在住。
fabulous vibrations,sons of orgazm,blacknation等多様なプロジェクトやセッションに参加。
現在は, KND(modular system)+Shoichi Murakami(piano,synthesizer) ,WATZ(drums&percussion)によるフリーインプロビゼーション「Kobeta Piano」,DJ KENSEI+KND+Shoichi Murakamiによる「Kokenshow」,「UCND」等で活動。
映像作品など他分野のアーティストとのコラボレーション,さまざまな環境にあわせたサウンドデザインの制作にも参加している。
——-

武田菜月/NATSUKI TAKEDA
バンドでの音楽活動を経て2021年頃から鍵盤楽器を使った作曲を始める。同時期からソロやセッション形態でのライブの機会を重ねている。参加バンドは風の又サニー、quaeru、マタマタなど。2024年10月ソロアルバム「白のひと月」をリリース。
——-


SHUN145
Jazzy Sport Kyotoのバイヤーを勤め、DNA Paradiseをホームに野外/クラブ問わず京都を拠点にその他各地で活動中。 DNA Paradiseにて毎新月に開催されるの広義のアンビエント会”tide and time~新月のアンビエント~”のレギュラーをつとめる。
近年では Theo Parrish,Dego,DJ Spinna,Danny KrivitやDonna Leakeを始めとした様々な海外アーティストのサポート/共演を果たしている。
また現場活動を起点としながら、Noods Radioや Balamii Radio ,Worldwide FM,など様々なメディアにミックスを提供している。
SoundCloud

——-


Fusée
1996年生、生音派DJ。
大学生の頃に身を染めたUK Vintage Fashionから始まっている。
50s,60s Vintage Musicをルーツに持ちながらWorld Music、Experimantalも受け入れる柔軟性を持つ。自身の感性を基軸にジャンルと時代を軽々と飛び越えたPlayを信望し、音の本質を見据えている。
Club、Liveシーン、Jazz喫茶、Barでのワンターンテーブルセット等活動範囲は広く、Donna Leake、Lagartijeandoなどの著名アーティストとのサポート/共演も果たしている。
2025年から新時代生音Party「Inspiration Information」を京阪で主催。

詳細

日付:
03/31
時間:
19:00 〜23:00

UrBANGUILDは、イベント終了後、24:00までノーチャージのBAR営業をしています。
◇忘れ物をする方が増えています、忘れ物の保管は6ヶ月になりますのでご了承
下さい注)イベントの終了時間はイベントごとで違います。

2020/05 から前のEVENTはこちら
2016/04
から前のEVENTはこちら