◇ドリンク代別途表記(+ 1drink)のイベントに関しまして受付にて600円を頂戴致します。
◇終了時間は予定時間となってますご了承下さい。
*人数が多数の場合は入店をお断りする事もございます。
・月表示すると月全体としてみやすいです。

御予約は前売り料金のあるもの、詳細ページに「予約する-reservation-」のアイコンのある日に限ります(予約ページ)

イベントを読み込み中

« イベント一覧

4/20 (sun)「Tavaszi szél vizet áraszt ~ハンガリー民族音楽と踊りの春祭~」

04/20・14:0017:30

〜ハンガリー民族音楽から感じる春の風〜
クラシックピアノ、笛やバイオリンによる伝統音楽と踊りの味わい深いパフォーマンスを お楽しみください!

出演:
きしもとタロー(笛)

熊澤洋子(バイオリン)
堀川能與(踊り)
名取裕子(ピアノ)

司会:
パパイ・エステル


<第1部> クラシックで楽しむ民族音楽(ピアノ&お話し)
<第2部> トラディショナルな民族音楽と踊り(パフォーマンス&体験)

ハンガリーの、とある小さな村の飲み屋。
ドアの向こう側から、人々の日常の中で生まれて広まった、美しいメロディが聴こえてきます。 民族音楽の世界へようこそ!

まずはブラームスの『ハンガリー舞曲』をはじめ、この国の伝承音楽に魅了された作曲家の名品をクラシックピアノで味わいます。そして時間を巻き戻し、ハンガリーの代表的な音楽家バルトークの民謡収集の旅をなぞりましょう!
そのあとは、ハンガリー国内やトランシルヴァニア、モルドバ地方の村々を訪れ、古くから喜びをもたらしてきた伝統音楽とダンスパフォーマンスを楽しみます。踊りの体験もぜひ!

◇ OPEN 14:00 / START 15:00
◇ adv.2800yen+1drink / door.3300yen+1drink
障がい当事者のお客様一人につき3人まで介助者を無料とさせていただきます

– – –

きしもとタロー(笛)
笛演奏家、笛製作家、作曲家、講師。南米からケルト文化圏、東欧や中欧、コーカサスなど、広範囲に及ぶ音楽と文化に関心を抱き、国内外で演奏活動を行なってきた。弦楽器も演奏し、大学講師や各地での講演活動も続けている。


熊澤洋子(バイオリン)

バイオリン演奏家、講師。東欧・バルカン半島諸地域からコーカサスに及ぶ様々な地域の民謡やダンス音楽に興味を持ち、研究と演奏を行なってきた。生演奏で踊るフォーク・ダンスのワークショップを各地で開催し続けている。


堀川能與(踊り)

ハンガリー民族舞踊研究家、理学療法士。2017年〜2018年に文部科学省留学奨学金によりブダペストの名門舞踊団に留学。民族舞踊研究とダンサーの怪我発生に関する理学療法研究を行う。2020年にバルトーク舞踊団ダンスコンテストにて、観客賞と国際賞を受賞。現在、公演、講習活動を続けている。


名取裕子(ピアノ)

京都市立芸術大学音楽学部卒業、ミュンヘン音楽大学夏期講習、スペイン政府夏期講習会にてディプロマ、平和堂財団芸術奨励賞受賞。ソロリサイタルや伴奏ピアニストとしてオーストラリア、サンパウロ、ウラジオストク、国内外各地での演奏活動をおこなう。


パパイ・エステル 
Pápai Eszter
ハンガリー・ブダペスト出身。司会進行・文化紹介を務める。
 

詳細

日付:
04/20
時間:
14:00 〜17:30

UrBANGUILDは、イベント終了後、24:00までノーチャージのBAR営業をしています。
◇忘れ物をする方が増えています、忘れ物の保管は6ヶ月になりますのでご了承
下さい注)イベントの終了時間はイベントごとで違います。

2020/05 から前のEVENTはこちら
2016/04
から前のEVENTはこちら