◇ドリンク代別途表記(+ 1drink)のイベントに関しまして受付にて600円を頂戴致します。
◇終了時間は予定時間となってますご了承下さい。
*人数が多数の場合は入店をお断りする事もございます。
・月表示すると月全体としてみやすいです。
御予約は前売り料金のあるもの、詳細ページに「予約する-reservation-」のアイコンのある日に限ります(予約ページ)

5/5(mon)「NO CHAIR 〜mellow & smoothを添えて〜」
05/05・18:00 〜22:00

〈バンド〉
cocolo-No
LOVE LOVE LOVE(寺井,澤本)
Bagus!
〈DJ〉
CLUB 80’s
◇ OPEN / START 18:00
◇ adv./door. 3000 yen + 1drink
⚪︎cocolo-No
〈プロフィール〉
cocolo-No / ココロノ
2013年に中村亮介(Ba)がドラム、スクラッチDJと共に京都で結成。
その後、NORIKO(Sampler)、伊藤拓史(Dr)、フレッシュ・コータ(Gt)、カジワラアキヒロ(Gt)が加入し5人編成のインストゥルメンタルバンドになる。
2024年にスクラッチDJとしてS.S.Soulが加入。
「踊らざるを得ないライブ」を目指して関西を中心に活動中。
⚪︎Bagus!
〈プロフィール〉
2014年、和歌山出身の白川大晃(Vo/Gt)と住野敦子(Vo/Key)を中心に大阪で結成。2018年に現在のバンド形態になり、関西を中心に活動中。フォークやサーフロックを演奏していた時期を経て、現在は偉大な先人たちの歌からもらった「トキメキ」を、イギリス生まれの都会的で甘いレゲエ、”Lovers Rock”を通して表現しようと試みている。これまでにEP2作品をデジタルリリース。また、7インチシングル4枚(1枚はフィーチャリングで参加)、LPを1枚リリース(レコード作品はデジタル配信もあり)。最新作は24年11月にデジタル配信を開始した2nd Album。発表した作品は、バンドサウンドと打ち込みトラックの二刀流。楽曲も歌を中心に多様な切り口からアプローチし、カラフルな仕上がりになっている。
⚪LOVE LOVE LOVE
〈プロフィール〉
2009年ビクターよりデビュー、関西在住の3ピースバンドです!深夜食堂2のエンディング曲「嘘のつき方」などがある。
⚪︎CLUB 80’s
〈プロフィール〉
毎月第3水曜に京阪神宮丸太町駅に隣接する京都メトロで開催、洋楽邦楽アニソン何でもありの80’s Music Party!
珠玉の80’sミュージックとD部によるご機嫌なパフォーマンス、さらにVJの操る懐かしの映像で80年代にタイムスリップ〜
時間、場所を問わないスタイルで今年で30周年!
そんな私たちのモットーは『CLUB80’sは楽しいことしかしない!』
UrBANGUILDは、イベント終了後、24:00までノーチャージのBAR営業をしています。
◇忘れ物をする方が増えています、忘れ物の保管は6ヶ月になりますのでご了承
下さい。注)イベントの終了時間はイベントごとで違います。
・2020/05 から前のEVENTはこちら
・2016/04 から前のEVENTはこちら