◇ドリンク代別途表記(+ 1drink)のイベントに関しまして受付にて600円を頂戴致します。
◇終了時間は予定時間となってますご了承下さい。
*人数が多数の場合は入店をお断りする事もございます。
・月表示すると月全体としてみやすいです。
御予約は前売り料金のあるもの、詳細ページに「予約する-reservation-」のアイコンのある日に限ります(予約ページ)

- このイベントは終了しました。
8/24(sat) glycogen vol.6
08/24・18:00 〜23:00


act >>
pulseman
DESTROMO (solmania)
澤野祥三 x 東野祥子
DJ>>
実弾
◇ OPEN / START 18:00
◇ adv.2000yen / door.2300 yen + 1drink
pulseman
2007年にライブ演奏開始
808BASS DRUMとフィードバックミキサーによる1拍の反復 ハーモニクス、干渉によるグルーヴの変化に注力
DESTOROMO (solmania)
SOLMANIA 主宰、大野雅彦のソロ・プロジェクト:Destroy Ohno Monsters から2020年に改名。同年CD「DESTROMO」リリース。
澤野 祥三
ウンラヌでギターとボーカル、したっぱ親分、
その他、
東野 祥子
90年代後半より舞台芸術から音楽シーンなど、様々な形態にて身体性を駆使した作品を発表。
現在はジャンルレスなアーティストの集合体として総合舞台芸術を創造するANTIBODIES Collectiveを率い、国内外の劇場やフェスティバルから公共エリア、島全域など自由回遊型の舞台演出、海外アーティストとのコラボレーション、レジデンス、インスタレーション、ワークショップなど活動は多岐に渡る。
またダンサー育成WSや学校、福祉施設へのアウトリーチ、地域の活性化に根ざしたコミュニケーションワークも積極的に行う。
トヨタコレオグラフィーアワード、横浜ダンスコレクションソロ・デュオ〈Competition〉
令和4年度文化庁芸術祭「新人賞」 など受賞。全日本ダンストラック芸術監督。
DJ>> 実弾
実弾 from空間現代/外 録音と録音の間で生まれる混乱、合意、並走、融合〜
UrBANGUILDは、イベント終了後、24:00までノーチャージのBAR営業をしています。
◇忘れ物をする方が増えています、忘れ物の保管は6ヶ月になりますのでご了承
下さい。注)イベントの終了時間はイベントごとで違います。
・2020/05 から前のEVENTはこちら
・2016/04 から前のEVENTはこちら