◇ドリンク代別途表記(+ 1drink)のイベントに関しまして受付にて600円を頂戴致します。
◇終了時間は予定時間となってますご了承下さい。
*人数が多数の場合は入店をお断りする事もございます。
・月表示すると月全体としてみやすいです。

御予約は前売り料金のあるもの、詳細ページに「予約する-reservation-」のアイコンのある日に限ります(予約ページ)

イベントを読み込み中

« すべてのイベント

  • このイベントは終了しました。

9/9 (fri)-10(sat) 坂本光太×和田ながら「ごろつく息」京都公演

09/09・18:3009/10・18:30

出演|坂本光太(チューバ奏者)、長洲仁美(俳優)、杉山萌嘉(ピアニスト)
演出|和田ながら
音響|甲田 徹

チューバ奏者の坂本光太と演出家の和田ながらの協働によるコンサート「ごろつく息」。
高い評価を得た東京での初演を経て、両者の活動拠点である京都での再演を企画しました。
音楽と演劇という異なる領域を専門とするふたりが、
いずれにも欠かすべからざる「息」を戸口に、
楽器と身体を往還し、演奏と演技を遊びます。
コラボレーターには初演に続き俳優の長洲仁美と、新たにピアニストの杉山萌嘉が参加。
ごろごろと、演じることの軽やかさへ。

 

プログラム
長洲仁美/和田ながら《浮浪》(2021)
チャーリー・ストラウリッジ 《カテゴリー》(2013-14)
ヴィンコ・グロボカール 《エシャンジュ》(1973)
坂本光太/和田ながら 《オーディションピース》 (2021)
池田 萠《身体と管楽器奏者による 序奏、プレリュードと擬似的なフーガ》(2021)
坂本光太/長洲仁美/和田ながら 《一番そばにいる》 (2021)
*プログラムは変更となる可能性があります。

 

9/9 (fri) ◇ OPEN 18:30 / START 19:00 
9/10(sat) ◇ OPEN 13:30 / START 14:00

◇ adv.3,000 yen inc 1drink / door. 3,500 yen inc 1drink
◇ student. 2,000yen inc 1 drink
※来場時のマスク着用、手指消毒、受付での検温等、ご協力をお願いいたします。

ご予約|以下専用フォームよりお申し込みください。
https://shibai-engine.net/prism/webform.php?d=4qy0sown

お問合せ|info.shitatame@gmail.com(したため)

バナーデザイン|関川航平
初演製作|東京コンサーツ
助成|公益財団法人 セゾン文化財団、京都府文化力チャレンジ補助事業
主催|したため

サントリー芸術財団 佐治敬三賞推薦コンサート


坂本光太|Kota Sakamoto
チューバ奏者。1990年生。現代音楽、実験音楽、即興演奏、ドイツロマン派の音楽を中心に活動。
近年の活動に、「チューバで聞く音楽の4世紀」(くにたち市民芸術小ホール、2022)
『第一回米田恵子国際作曲コンクール』(トーキョーアーツアンドスペース本郷、2021)
「暴力/ノイズ/グロボカール」(BUoY、2020)など。
共著に「音楽で生きる方法」(青弓社、2020)。
博士(音楽)を取得し現在京都女子大学にて助教。
「実験音楽とシアターのためのアンサンブル」「Ensemble Doch」(杉山萌嘉(ピアノ)とのデュオ)各メンバー。

photo: Ten Goto



和田ながら|Nagara Wada
2011年2月に自身のユニット「したため」を立ち上げ、京都を拠点に演出家として活動を始める。美術家や写真家、音楽家、建築家など異なる領域のアーティストとも共同作業を行う。2015年、創作コンペティション「一つの戯曲からの創作をとおして語ろう」vol.5最優秀作品賞受賞受賞。2018年、「こまばアゴラ演出家コンクール」観客賞受賞。2019年より地図にまつわるリサーチプロジェクト「わたしたちのフリーハンドなアトラス」始動。セゾン文化財団2021-22年度セゾン・フェロー。
photo: Yuki Moriya

 

長洲仁美|Hitomi Nagasu
茨城県出身。京都造形芸術大学映像舞台芸術学科映像芸術コース卒業。
卒業後に、dracom、大橋可也&ダンサーズ、Marcelo Evelin、したため等の作品に出演。

 

杉山萌嘉|Moeka Sugiyama
1991年生まれ。
東京音楽大学付属高等学校ピアノ演奏家コースを卒業後、
渡独し、ドイツ・フライブルク音楽大学を卒業。
ドイツ・カールスルーエ音楽大学にて修士課程を取得。
ジーギスムント・タールベルク国際ピアノコンクール2010(イタリア)最年少女性ピアニスト賞、
ヘルマン・ビュットナーコンクール2014(ドイツ) 3位入賞。
今までに、小形恵子、海老原直美、野島稔、ミヒャエル・ロイシュナー、カレ・ランダルーに師事する。
室内楽をエデュワルド・ブルンナー、マルクス・シュタンゲに師事。
修了後、ドイツにてフリーランスピアニストとしてビザを取得し、室内楽、ソロで演奏活動を行う傍ら
カールスルーエ音楽大学管楽器科伴奏助手(チューバクラス・コレペティトーア)として勤務。
ソロのみならず室内楽でもバロック~現代まで幅広いレパートリーを持ち、帰国後は京都を拠点に活動している。

photo: Nobutoshi Yoshida

詳細

開始:
09/09・18:30
終了:
09/10・18:30

UrBANGUILDは、イベント終了後、25:00までノーチャージのBAR営業をしています。
◇忘れ物をする方が増えています、忘れ物の保管は6ヶ月になりますのでご了承
下さい注)イベントの終了時間はイベントごとで違います。

2020/05 から前のEVENTはこちら
2016/04
から前のEVENTはこちら